生活の一部に関われることに

日々やりがいを感じています。

出雲サンホーム

介護福祉士

三島 幸

さまざまな職種の人と働けるので
多角的な視野を学ぶことができます。

三島さんの業務の様子

私が出雲サンホームに勤務したいと思ったのは、学生時代の実習で、身体障害者施設に行かせてもらったことがきっかけです。ご利用者の皆さんと長いスパンでゆっくりと関われる仕事だということにひかれました。また介護職だけでなく、管理栄養士や理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護師など、さまざまな職種の人と一緒に働けるので、多角的な視野を学ぶことができます。チームで取り組むことで、より良い支援につなげられるのではないかと考えました。
他の法人の施設にも何カ所か見学に行かせてもらいましたが、出雲サンホームは利用者の方の年代も幅広く、明るく賑やかな雰囲気が印象的でした。ここなら楽しく働けそうだなと思い、入職を希望しました。

三島さんがご利用者の方をサポートする様子

エルダーの先輩のサポートがあり、安心して過ごすことができました。

働き始めてすぐの頃は、私の未熟さから、利用者の方とうまく関われなかったり、受け入れてもらえなかったりして、悩んだこともありました。そんな時も、先輩たちがアドバイスしてくださったことで、少しずつ受け入れてもらえるようになりました。特に最初の1年はエルダー制度があり、年齢の近い先輩にマンツーマンでサポートしてもらえたことは、大きな助けになったと思います。業務についてはもちろん、職場生活上の相談にものってくださり、安心して過ごすことができました。
私もいずれエルダーの立場になったら、その先輩がしてくださったように、特に相談されなくても、困っていることや悩みに気づいてあげられるようになりたいですね。私にとってはエルダーの先輩が心の拠り所のようになっているので、私もそんな存在になりたいと思っています。

思いを引き出し、より良いケアプランを
作成できるようになることが目標です。

三島さんのインタビューの様子

入職後2年経ってやっと、利用者の方お一人お一人との関係が少し築けてきたかなと思います。利用者の皆さんの生活の一部に関わらせていただけるのは、とてもありがたいことですので、日々やりがいを感じながら仕事に向き合っています。とはいえ、どうしても業務に追われてしまうことが多く、なかなかゆっくり関わる時間を持つ余裕がないことが最大の課題です。もっと心にゆとりを持って関わることで、これまでは気づけなかったことにも、気づけるようにならなければならないですね。
ケアプランの作成も行っているので、利用者の方の思いを引き出し、それぞれの方の個性に合ったより良いプランが作成できるようになることが目標です。

PAGE TOP PAGE TOP