
令和7年7月に実施したサービス利用アンケート結果についてご報告いたします。
アンケート対象者:81名 回答者:72名 回答率:88.8%
1.職員は、気持ちの良い挨拶や態度・言葉遣いなど、礼儀正しいと思いますか。
はい 70名 いいえ 0名 わからない 1名 無回答 1名
2.ご本人やご家族のご意見・ご要望・苦情などを十分に聞いていますか。
はい 71名 いいえ 0名 わからない 0名 無回答 1名
3.居宅サービス計画書(ケアプラン)にご本人やご家族の要望などが取り入れられていますか。
はい 71名 いいえ 0名 わからない 0名 無回答 1名
4.居宅サービス計画書(ケアプラン)の説明はわかりやすかったですか。
はい 70名 いいえ 1名 わからない 0名 無回答 1名
5.困りごとなどがあった時にケアマネジャーに相談していますか。
はい 70名 いいえ 0名 わからない 1名 無回答 1名
6.ケアマネジャーは相談などに対して迅速に対応していますか。
はい 69名 いいえ 0名 わからない 1名 無回答 2名
ご意見・ご要望(一部抜粋)
・長い間お世話になり、ありがとうございます。
入退院の繰り返しで、そのつどケアマネジャーさんに良くしていただき感謝しております。
・いつも心安く接して頂き、色々相談しやすくて助かっています。
本人も話しやすいらしく、毎月訪問して頂いた時も長々と世間話をするので気の毒になるくらいです。
相談した事に対してもすぐに動いてくださるのでありがたいです。
・日頃より大変お世話になっております。
認知症の問題行動等で相談をすると、親身になって聞いて、考えて対応して頂けるので、とても助かっております。
・いつもお世話になっております。
介護プランを考えて作成して頂いており、大変助かっております。介護する側もされる側も相談にのって頂いており、それによって家族のバランスが取
れる事を感謝しております。ありがとうございます。急な変更の対応もして頂いて申し訳ありませんでした。助かりました。
・不安の中での介護生活でした。手厚い介護支援のお陰で介護人の負担軽減につながり、少しずつ気持ちに余裕が感じられています。生活する中で思う
事、困っている事等ある時でも常に温和な雰囲気で丁寧な対応をして下さり、心より感謝しております。ありがとうございます。今後とも宜しくお願い
致します。
いただいたご要望と回答
ご要望:時々でいいですが、酢を使ったおかずが出ると喜びます。
回 答:お名前を聞いておりますので、ご利用のサービス事業所に昼食に酢を使ったおかず提供の要望がある事をお伝えしようと思います。
ご要望:急なショートステイにも対応していただいていますので、とてもありがたいですが、欲を言えば、自宅に近い施設で対応いただけると尚助かり
ます。
回 答:ショートステイをご利用の際、ご自宅から近いショートステイに空きがなく、遠い事業所のご紹介・ご利用となってしまい申し訳ありませんで
した。ご自宅に近いショートステイ事業所をご利用出来る様、ご提案させていただきます。
今年度いただいたご意見
件名:在宅診療のため訪問したが、サービス利用中で在宅診療できなかった。
内容:本日、在宅診療を行おうと訪問したが、本人不在であり、家族から短期入所を利用していると話された。サービス利用の変更があればきちんと教
えてもらいたい。
結果及び対応策:往診(医療・介護保険に関係なく)のある利用者のかかりつけ医に、ショートステイやデイサービス等のサービス変更があった際には、
変更内容が決まり次第報告する。
(現在、かかりつけ医からも「居宅療養管理指導」用紙がFAXで送られ、次回の訪問日を記載してくださるようになったため連携がとり
やすくなっている)
職員一同、この結果を真摯に受け止め、より良いサービス提供につなげていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。