お知らせ
サン・スマイル
2025.08.20
デイサービス サン・スマイルサービス利用に関するアンケート結果について

令和7年7月に実施したサービス利用に関するアンケート結果についてご報告いたします。

配布者:52名 回答者:47名 回答率:90.4%

1.職員は、気持ちの良い挨拶や言葉遣いなど、礼儀正しいと思いますか。

  はい 46名  いいえ 0名  わからない 1名  未回答 0名

2.ご本人やご家族へいつでも話しやすい態度や雰囲気で接していますか。

  はい 46名  いいえ 0名  わからない 1名  未回答 0名

3.ご本人やご家族のご意見・ご要望・苦情などを十分に聞いていますか。

  はい 44名  いいえ 0名  わからない 3名  未回答 0名

4.サービス利用中、病気やケガの時の対応は迅速でしたか。

  該当なし26名  はい21名  いいえ0名  未回答0名

5.ご家族への連絡方法で、現在、電話や連絡帳にて行っていますが、今のやり方で良いでしょうか。

  はい 47名  いいえ 0名  わからない 0名  未回答 0名

6.デイサービスは、ご本人の心身の低下を防ぐ上で、役に立っていると思いますか。

  はい 45名  いいえ 0名  わからない 1名  未回答 1名

7.ご本人がデイサービスを利用する事によって、介護にあたるご家族が安心できる時間をもてていますか。

  はい 46名  いいえ 0名  わからない 1名  未回答 1名


【デイサービスへのご意見・ご要望について】原文のまま記載

・外出のアクティビティが気分転換になり、楽しみのようです。

・デイサービスでの様子や体調等毎回連絡頂き、とても助かっております。

 家では言わない事でも、職員さんから連絡もらう事で知ったりする事も多く、ありがたく思っています。

 食事の事まで色々とお気遣い頂き、利用中も職員さんがよく声がけをしてくださると、本人も楽しく気持ちよく過ごさせて頂いてます。

 ありがとうございます。

・毎週楽しく通わせていただいています。今後も今の機能を維持できるよう、デイでの活動に取り組めたらと思っています。

 今後ともよろしくお願いします。

・急な対応をお願いしたにも関わらず、こころよく受けて頂いて本当に助かりました。(私や家族の都合で急であり申し訳ありません)

 母はサン・スマイルさん皆様によくして頂き大変喜んでおります。ありがとうございます。

【ご意見】

デイサービスの回数をもう一回増やして下さいお願いします

  回答

  ご希望に添える様、回数を調整できればと思います。


入浴について

 たまに家で入浴する事があり、頭や背中は洗ってやりますが、介助者が腰痛で足の方は洗うのが無理ですので自分で洗うように言うとタ

 オルで足を濡らす程度で洗ったと言います。

 デイサービスではどの程度まで介護されているのでしょうか。家族の言うことはあまり聞かないので職員さんの言われることは聞いてい

 るのかどうか、他人様の言うことは聞いているようですが、どんなでしょう。

  回答 

  洗体時はタオルで洗われるところを具体的に伝えながら洗って頂きます。しかし、洗いが不十分で足や趾間などは職員が介助することがあります。

  できる限りご自分で洗体動作が出来るように支援していきます。



【個別に受付したご意見より】

・デイサービストイレの使用について

 男子トイレがいつも汚れている。トイレを使用される男性利用者に便座を使われない方がおられるので座って使うよう指導をお願いしたい。

  結果および対応策 

  トイレの使用について張り紙を作成しトイレ3か所に設置。男性利用者へ各自声掛けを行っている。また、職員間で申し合わせ、掃除の機会を増やし

  ていることや今後もご利用者への声掛けを継続して行っていくことをご本人へお話しした。


職員一同この結果を真摯に受け止め、より良いサービス提供につなげていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。

PAGE TOP PAGE TOP